神奈川県
2月の丹沢は運がよければ雪山としての登山が楽しめる山岳エリアで、雪山に馴染みのない私にとって今後本格的な雪山を登る事になれば、雪山の練習にもってこいな山が丹沢です。 さて、そんな丹沢には大山のルーメソ的な名物が他にある事をご存知でしょうか? …
令和4年初の登山は丹沢主脈の南側に位置する標高801mの高松山に登りました。 丹沢の山と言えば日本百名山に選ばれている丹沢山や神奈川県最高峰の蛭ヶ岳、塔ノ岳、更に山岳信仰で栄えたピラミッド型の大山など2000m級の山はありませんが、その為に春夏秋冬気…
日本一高い山は何でしょう?そう、富士山ですね! 富士山はご存知の通り静岡と山梨の県境に位置する標高3776mの日本最高峰の山で、360度どの方向から見ても均一の取れた秀麗な姿はまるでピラミッドのようです。 山好きもそうでない方も誰もがその美しい姿に…
梅雨の晴れ間を狙って訪れた大山登山も無事に終え、まだまだ時間があったので丹沢周辺を適当にドライブしました。 するとあまりにも素晴らしい景色に出くわし、地図で調べてみると大野山という山らしく、ここも展望のよい山として記載されていました。 この…
6月の半ば、梅雨の晴れ間を狙い神奈川県の大山を登りました。 4月に緊急事態宣言が出され、3月の丹沢山登山を最後に2ヶ月以上山に登っていなかったので久しぶりの登山。 神奈川は私にとってホームという事もあり気軽に足を運ぶ事が出来る山域なので、以外に…
箱根の山は天下の嶮 滝廉太郎らによって作曲された唱歌「箱根八里」の最初の歌詞に記された通り、 箱根には江戸に繋がる東海道の最も重要な関所が設けられ、更に深い山や谷を通らなければ東国に入る事の出来ない天下有数の難所として知られています。 箱根の…
東京湾といえばどのようなイメージでしょうか? 神奈川、東京、千葉に囲まれ、工業地帯や工業地域が盛んで更に埋め立てにより様々な開発が進み、いかにも都会の海と感じると思います。 また、近年は水質汚染の影響により漁業には不向きな水質となり、自然と…
神奈川県横須賀市の住宅地にある、海抜139mのロッククライミングの練習場として有名な鷹取山に登りました。 鷹取山は神奈川県横須賀市と逗子市の境に聳える小さな山で、山頂には垂直に切り立った巨大な凝灰岩が連なり、その形が群馬県の妙義山に似ている事か…