素晴らしき日本の景色たち

主に日本全国の山や景勝地、観光スポットを紹介します

新潟県

桃川のおたきさま|村上市にある神秘の滝!畏敬と親しみの込められた「おたきさま」とは?

故郷の新発田市を訪れた7月、この日は時間に余裕があったので、村上市へドライブに出かけ、気になるスポット巡りをしました。 その中で一押しなのが”桃川のおたきさま”と言う、古くから篤い崇敬を受けられ、国道から眺める事も、更に徒歩数分でたどり着く事…

守門岳登山|保久礼登山口からニッコウキスゲと稜線歩きを楽しんでみた!

まだまだ梅雨の季節が続く7月の上旬、山ではそろそろニッコウキスゲが見頃を迎える時期に差し掛かり、今年は越後の名峰、守門岳にお邪魔しました。 標高は1537mで、大岳、青雲岳、袴岳の三つのピークから成り立ち、総称して守門岳と呼ばれ、日本に二百名山に…

角田山登山|大展望!稲島登山口から絶景灯台コースを歩いてみた

ポツンと山奥神社、世界一神社参拝の翌日は弥彦山の隣に位置する角田山を登りました。 角田山と弥彦山は縦長の山続きになっており、標高は共に低いものの、百名山の生みの親である深田久弥氏は名山であることは間違いないと言う程優れた山です。 そんな角田…

世界一神社|ポツンと一軒家ならぬポツンと一社!?新潟県三条市にある世界一神社とは?

昨年に引き続き、「ものづくりのまち」で有名な新潟県三条市へ旅をする事となり、今回もまた「Do It Yourself!!」の聖地巡礼がてら観光地を巡る旅に出かけました。 昨年は三条市の名峰である粟ヶ岳を登り素晴らしい紅葉登山を満喫しました。 しかし、観光の…

紅葉が美しい秋の粟ヶ岳登山!北五百川登山口からピストンで登ってみた

昨年の10月は龍ヶ窪に続き新潟県を訪れ、ちょうどこの時期に「Do It Yourself」 というアニメが放送され、新潟県の三条市が舞台となっていたので、登山がてら軽く聖地巡礼でもしようと思い、紅葉が美しい粟ヶ岳に決めました。 三条市は古くから「ものづくり…

龍ヶ窪|龍神伝説が語られる新潟県津南町の景勝地、龍ヶ窪とは?

地方では徐々に紅葉の見頃に近づく10月の中頃、この日は苗場山に登ろうと前夜車中泊で苗場山登山口に待機していたものの、当日の朝まさかの雨で登山を断念。 どこか見どころはないのかと、探しに探したところ、気になるスポットを発見! それは湯沢町から更…

【二王子岳登山】山頂からは飯豊連峰の大パノラマ!その全貌を紹介します!

梅雨の中休みを利用し、新潟県新発田市からよく眺めることの出来る信仰の山、二王子岳を登りました。 飯豊連峰の西部に位置する二王子岳は古来より信仰登山が盛んな山であり、修験道の霊山として登られていました。その証拠に登山口には立派な社殿を持つ神社…

東赤谷連続洞門|日本じゃない!?新発田市にある、まるで西洋神殿の遺跡のような洞門とは?

新潟と福島の県境に聳える東北の名峰、飯豊山から流れる加治川は源流付近では飯豊川とも呼ばれる清らかな川です。 その飯豊山から新潟方面に流れる加治川は麓の新発田市に流れる川で、かつて加治川沿いには6000本もの桜が連なり、桜の名所として名を馳せ、日…

妙高山登山|燕温泉から日帰り登山!ルートの様子や絶景を紹介します

昨年の10月は何度も行きそびれていた妙高山を登りました。 一昨年の秋に妙高山のすぐ近くにある戸隠山を登った時、妙高山の荒々しい山容が目に入り、いつかあの山にも登ってみたいと思い計画を立てていましたが、何故かこの山に登ろうとすると天気が崩れ延期…

日本国登山|日本で唯一の国名の山で天皇陛下御即位奉祝記念登山を!

秋の深まる11月の初旬は本年最後の登山として、新潟県と山形県の県境に位置する、日本国という山を登りました。 山名が日本国という珍しさから興味が湧き、いつか登ろうと心の中で決め、ちょうど紅葉が綺麗であろうこの時期に訪れようと計画しましたが、どう…

【清津峡】日本三大峡谷の一つ!トンネルから眺める自然美を紹介します。

梅雨明けの7月下旬は新潟県の湯沢町に位置する苗場山を登り、下山後はお隣の十日町市の景勝地である清津峡を見学しました。 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった…と、川端康成の雪国の舞台となった湯沢町は温泉とスキー場が多数ある町で知られ、長い関…