素晴らしき日本の景色たち

主に日本全国の山や景勝地、観光スポットを紹介します

2018-01-01から1年間の記事一覧

みちのく深沢温泉|八甲田山からすぐ近く!アットホームな温泉宿の日帰り温泉を堪能!

八甲田山の登山を終え、奥入瀬渓流に向かうにはまだ時間があったために、温泉に入ろうと温泉を探し、なるべく静かな温泉がいいなと探しに探していたところ、国道40号線沿いに温泉の看板があり、なんとなく見つけたのが“みちのく深沢温泉”です。 みちのく深沢…

八甲田山登山|酸ヶ湯温泉から大岳、毛無岱の周回コースを紹介します

八甲田山は岩木山と共に日本百名山に選ばれており、青森県を代表する山です。 奥羽山脈の北端に位置し、北八甲田と南八甲田に分かれ、登山は主に北八甲田の山々に登られる事が多いようです。 八甲田山は青森県のほぼ中心に位置するために、主峰大岳からは津…

龍宮窟|自然が造り出した奇跡のハートと神秘的な空間を醸し出す龍宮窟とは?

恋人の聖地とは、特定非営利活動法人地域活性化支援センターが主催する恋人の聖地プロジェクトにより選定された、 プロポーズに相応しいロマンティックな光景やパワースポット、デートスポットなどを示し、人工物から自然によって生み出された光景など、 日…

自販機食堂|調理人不用?レトロな自販機が立ち並ぶ自販機食堂に入ってみた!

フード自販機と言えば、サービスエリアなどに1台見かけるくらい今では稀な存在となっています。 自販機なので24時間いつでも暖かい食事が出来るメリットもあり、特にフードコーナーの営業終了後に訪れる際は非常に有難い存在です。(私も旅の際にお世話になっ…

高山稲荷神社|津軽の千本鳥居!日本海沿いに位置する高山稲荷神社を紹介します

岩木山の登山を終え百沢温泉に入った後は、津軽半島を更に北上し、海岸沿いに位置する高山稲荷神社を参拝しました。 高山稲荷神社境内の奥には稲荷神社の総本社である伏見稲荷神社のような千本鳥居が立ち並び、その美しい光景がインスタ映えとして話題を呼ん…

岩木山神社|岩木山の歴史と信仰及び岩木山神社の様子をお伝えします

岩木山は古来よりお岩木山、お岩木様と呼ばれ、津軽平野の中に一際美しい裾を広げるその姿は山そのものを御神体と仰ぎ、農海産物の守護神や祖霊の鎮まる山と信じられ、人々に恵みや慈しみを与え続けてきた山です。 山頂に社殿が創建されてから今に至るまで12…

岩木山登山|岩木山神社から登る百沢コース及び山頂の絶景を紹介します

9月の19~21日は再び東北地方へ旅に出ました。 初日の19日は津軽半島に位置し、日本百名山最北の山である岩木山に登りました。 岩木山は広々とした津軽平野に突如美しい裾を伸ばしながら雄大に聳え、まるで富士山のような姿から津軽富士と呼ばれています。 …

鳥海山大物忌神社|吹浦口之宮の様子と大物忌神社の信仰についてお伝えします

鳥海山大物忌神社は鳥海山を御神体と仰ぐ出羽国の一之宮として鎮座し、山頂の本社と里宮である吹浦口之宮と蕨岡口之宮の三社から成り立っています。 鳥海山は他の修験の山と同様多くの変遷を経て、神社の祭神もまた国家の守護神から農耕神などと、時代と共に…

【丸池様】瑠璃色に輝く神秘的な丸池とその周辺の観光スポットを紹介します!

元滝伏流水を見学した後は、同じく鳥海山の麓である丸池様を訪れました。 鳥海山は秋田県と山形県の県境に位置し、数時間前に訪れた元滝伏流水は秋田県側ですが、丸池様はお隣の山形県側に位置する景勝地です。 広い田園地帯の森にひっそりと湧きだす丸池は…

元滝伏流水|鳥海山から流れる芸術的な滝!元滝伏流水の行き方、魅力を紹介!

9月6、7日は再び東北地方へ旅に出ました。 6日は鳥海山に登り、下山後はいつものように観光スポットを巡り、 鳥海山登山後は元滝伏流水を訪れました。 元滝伏流水は鳥海山ブルーライン沿いに位置し、横一列に連なりながら流れ落ちる滝の姿が美しいとのことで…

高岩登山|碓氷軽井沢に聳える奥妙義、高岩の登山道及び絶景を紹介します

日本二百名山並びに日本三大奇景として知られる妙義山は今も昔も見る人々を圧倒させる姿を保ち続けています。 妙義山は表妙義と裏妙義に分かれ、妙義神社や中之嶽神社が鎮座する表妙義は石門巡りや観光スポットとして人気ですが、 登山に於いては裏妙義と同…

富士山頂お鉢巡りのススメ!日本最高峰の空中散歩の魅力をお伝えします!

日本を代表する山といえばやはり富士山でしょうか。 平成25年に世界文化遺産に登録され、最近では日本人だけでなく世界中の人々からも登られ、益々活気の溢れる山に変化したと思います。 さて、みなさんが富士山に登る理由はなんでしょうか? 一生に一度の富…

【火とぼし】群馬県南牧村に伝わる伝統の”火とぼし”の魅力をお伝えします!

8月15日は群馬県最大の火祭りである”火とぼし”を見学しに群馬県の南牧村を訪れました。 火とぼしは午後6時から開催されるお祭りなので、午前中は周辺の登山を楽しみ温泉に入った後会場へ向かいました。 そもそも南牧村とは群馬県の南西部に位置し、1000m前後…

浄土平観光|魔女の瞳に吾妻小富士、絶景だらけの浄土平の楽しみ方

前日は青森県の恐山、仏ヶ浦を中心に観光し、素晴らしい景色を堪能しました。 そして2日目は東北道を下り福島県の浄土平へ向かい、ここも数多くの絶景スポットで有名な場所なので朝からワクワクが止まりませんでした。 さて、今回のメインは知る人ぞ知る超お…

仏ヶ浦観光|この奇跡の光景は神の仕業か?奇岩群が立ち並ぶ仏ヶ浦の紹介

恐山を観光した後、時間に余裕があったので仏ヶ浦に向かいました。 ネットで何度か拝見し、妙義山の石門巡りのような素晴らしい光景に心を奪われ、 奇岩好きな私にとって是非行ってみたいと思い、今回恐山と共に仏ヶ浦も観光しようと決めました。 それでは、…

恐山観光|地獄と極楽が共存する日本三大霊場の一つ、恐山とは?

7月26、27日は東北地方へ旅に出ました。 向かった先は日本三大霊山の一つである恐山と波の浸食により神秘的な奇景群で知られる仏ヶ浦を見学し、翌日は吾妻連峰の”魔女の瞳”で有名な一切経山を登りました。 両日天候に恵まれ素晴らしい景色を堪能する事ができ…

石鎚山登山|西之川登山口から成就社を経て山頂弥山までのルート紹介

石鎚山は日本百名山に選ばれている山であり、平成二十七年には開山千三百三十年を迎え、信仰の山として歴史を重ねてきた山でもあります。 石鎚山という名の通り山全体が石で成り立ち、遠くから眺めれば岩肌の荒々しさがよく分かると思います。 荒々しい岩肌…

石鎚神社|神体山及び修験の山として歴史を歩んだ石鎚信仰とは?

石鎚山は日本百名山及び西日本最高峰の山であり、多くの登山者で賑わう山です。 開山千三百三十年の歴史を持ち、山頂から麓まで神社が鎮座し信仰の山である事を物語っています。 今回は石鎚山に鎮座する各神社と由来、信仰についてお話したいと思います。 石…

鍬柄岳登山|群馬県富岡市の秘峰!丸ごと岩山の鎖場天国、鍬柄岳(石尊山)とは?

4月のある日、群馬県富岡市に位置する鍬柄岳(くわがらだけ)に登りました。 富岡市と言えばやはり世界遺産の富岡製糸場が有名でしょうか。 世界遺産に登録されてから毎年多くの観光客で賑わっていると思います。(以前訪れたとき、閉館間際にも関わらず多くの…

新感覚博物館!触って学べるお得な博物館、ねこの博物館に入ってみた!

景勝地や博物館、美術館など多くの観光地を有する伊豆に、他の博物館に類の無いねこ専門の博物館があると聞き、 しかも展示だけでなく実際に世界の有名な猫たちと触れ合えるとの事で、猫好きの私にとって非常に興味深いと感じたので実際に行ってみました。 …

日本最古の洋式牧場!神津牧場で動物たちと触れ合ってみた!

荒船山の登山を楽しんだ後は神津牧場へ向かいました。 ソフトクリームが美味しいと話題となっている神津牧場。 一体どんな味なのか気になり、更に気軽に動物たちと触れ合う事が可能らしく、 大変興味を持ったので登山後は神津牧場を見学しました。 神津牧場…

荒船山登山|内山峠から艫岩、経塚山までの天空の船旅を紹介!

地球最後の秘境と言われている南アメリカのギアナ高地とエンジェルフォールは、テレビなどで度々紹介され、世界中から多くの人が訪れるほど魅力的なな光景です。 太古の時代の姿のままであり続けるあの巨大なテーブルマウンテンは、初めて見る人にも感動を与…

猿島|豊かな自然と歴史遺産が残る東京湾唯一の自然島を紹介!

東京湾といえばどのようなイメージでしょうか? 神奈川、東京、千葉に囲まれ、工業地帯や工業地域が盛んで更に埋め立てにより様々な開発が進み、いかにも都会の海と感じると思います。 また、近年は水質汚染の影響により漁業には不向きな水質となり、自然と…

【鷹取山】横須賀の妙義山!低山ながら本格的な登山を体験できる鷹取山を紹介します!

神奈川県横須賀市の住宅地にある、海抜139mのロッククライミングの練習場として有名な鷹取山に登りました。 鷹取山は神奈川県横須賀市と逗子市の境に聳える小さな山で、山頂には垂直に切り立った巨大な凝灰岩が連なり、その形が群馬県の妙義山に似ている事か…

これぞ秘湯!下仁田温泉清流荘で日帰り温泉を堪能してみた!

太く丸みを帯びた下仁田ねぎで有名な下仁田町は、奇岩から成す妙義山や荒船山などの個性溢れる山容が多い事から自然豊かな景勝地が垣間見られ、登山客から観光客まで多くの方を楽しませる町でもあります。 今回紹介する清流荘の温泉は日本秘湯を守る会に選ば…

真っ黒な麺!群馬県南牧村名物、千歳屋の炭ラーメンを食べてみた!

近年人口が2000人を切り高齢化日本一とされ、消滅する可能性が最も高いと村と言われている群馬県南牧村には、一見変わったラーメンが話題を呼んでいるとのことで訪れてみました。 南牧村は昔から林業が盛んな村で、特に炭製品が有名なため、村が消滅するとい…

戦慄!群馬県南牧村の最奥で密かに眠る人面石に会ってきた!

世の中には人面○○という奇妙な生き物や物体が存在していることをご存知でしょうか。 人面犬、人面魚、人面蜘蛛、人面木、人面… そう言われれば確かに見えなくもないものから、誰が見ても明らかに人間の顔に見えるものまで様々な形で報告されています。 また…

御堂山登山|超常現象!?絶妙なバランスで立ち続けるじじ岩、ばば岩とは?

西上州は群馬県の南西部に位置し、1000m前後の低い山が連なり人も少なく静かな登山を楽しめる山域です。 200名山の妙義山や荒船山のように岩峰が多く、低山といえども鎖場や岩場が充実し、高度感あふれる山行はスリルを味わえ、初心者から上級者まで登山を楽…

秩父華厳の滝|不動明王が見守る秩父八景の景勝地!秩父華厳の滝を紹介!

この日は二子山登山から始まり、温泉、寺社参拝と盛り沢山な1日でしたが、その最後の締めくくりとして、秩父華厳の滝を見に行きました。 計画の段階で地図を眺め、ふと目に留まったのがこの秩父華厳の滝でした。 秩父に華厳の滝? そう、華厳の滝とは皆さん…

1万体以上のお地蔵さまがいるお寺!?水子供養発祥の地、紫雲山地蔵寺を訪ねて

二子山の登山を楽しんだ後は秩父を訪れる際に必ず立ち寄る、紫雲山地蔵寺を参拝しました。 地蔵寺とは? 紫雲山地蔵寺の場所 水子とは? 境内には夥しい数のお地蔵様たち 地蔵寺本堂 お昼は地蔵寺のすぐ隣の観音茶屋 まとめ&感想 秩父のおすすめスポット 地…